アクセスランキング
1位 | オートセンタースギヤマ |
2,186pt |
2位 | F.ドリーム平塚 |
561pt |
3位 | キッズモール湘南 |
556pt |
4位 | 新鮮市場 なかや 寒川店 |
484pt |
5位 | HEAT hair design(ヒートヘアーデザイン) |
338pt |
6位 | ほうきにのった魔法使い ~あくせさりぃ工房 ひだまり~ |
328pt |
7位 | 黒うどん 山長 せんごくはら |
313pt |
8位 | アドワン 湘南平塚~秦野版 |
246pt |
9位 | クリーニングこじま一番街店 |
206pt |
10位 | 生鮮食品 ジャストミート 用田店 |
198pt |
リンク集
5000株のあじさいが咲き誇る!開成町のあじさいまつり![]() 梅雨の時期、雨が続くとどこに出かけようか悩んでしまいますよね。 そんなときこそ、満開のあじさいを愛でながら風情あるひとときを過ごしてはみませんか? 神奈川県の足柄上郡にある開成町では、今年もあじさいまつりが開催されます。 期間は6月3日(土)〜11日(日)で、水田の道沿いに咲く5000株ものあじさいを楽しむことができます。 色とりどりの鮮やかなあじさいに囲まれながら、家族や友人とゆっくり散策をしてみてはいかがでしょうか。 当日のメイン会場になる田んぼの風景がのどかな「あじさいの里」 取材時は花は、まだほとんど咲いていませんでしたが、偶然見つけたハート形のあじさいです! 当日は、地元の方たちによるイベントも多数開催されます。 また、開成町で生産された材料をもとに作られた加工品や工芸品も買うことができます。 お食事やお土産に、ぜひ開成町ブランドの商品をお試しあれ! こちらは祭りの特別展が行われる「あしがり郷瀬戸屋敷」江戸時代の民家です。こちらも是非見学を 会場へは、小田急線の開成駅から有料のシャトルバスで行くことができます。 もしくは、小田急線の新松田駅かJRの松田駅から徒歩で約25分、箱根登山バスで約8分の吉田神社入り口から徒歩で約1分です。 <ひとくちMEMO> あじさいまつり限定だけじゃなく、開成町のマスコット・キャラクターの名前は「あじさいちゃん」です。 誕生日は6月4日だそうです。 それから瀬戸屋敷の近くには「ばぁばのパン屋さん」という住宅地の一軒家の小さなパン屋さんが評判ですので 探してみて下さい。(のぼりが目印) あじさいまつりの後には、この瀬戸屋敷では「風鈴まつり」が開催されます。(ポスターが貼ってありました) |
|
|