【まとめ記事】「イベント・スポーツ・風景」いろいろ楽しもう!
【まとめ記事】街で見つけた面白情報・雑学
【まとめ記事】神奈川ゆかりの偉人ってどんな人たち?
【まとめ記事】親子で一緒がオススメ ! スポット
Tel:0466-45-1500
2つのエリアに分かれた展示ホールは どちらも体験しながら学べる人気のコーナーです! 【地下1階 展示ギャラリー】 世界のおもちゃ、民族衣装などの他、「あそんで発見!世界と科学を学ぼう!」をコンセプトに、 『みて、きいて、さわって』こどもの好奇心を満たす遊び場になっています。 >>地下1階 展示ギャラリーの詳しい情報はこちら
【2階 円環ギャラリー】 宇宙や地球、雲の動きなどに関するものが展示してあります。 パソコン体験や映像ギャラリーも人気で、夏休みの自由研究などの材料にはピッタリ♪ 子どもの好奇心を大切に『もっと知りたい!』をトコトン楽しもう!! 広い視野で世界を見ると、興味を持つものがきっと見つかります。 >>2階 円環ギャラリーの詳しい情報はこちら
宇宙劇場とは、プラネタリウムや天体観測などを通してもっと身近に宇宙を感じられるような施設です。 プラネタリウムも幼児・小学校低学年向けから中学生以上のみ入場可能で静かにリラックスできるプログラムまで幅広くご用意しております。 また、ドーム型大型スクリーンで大迫力の映像が楽しめる全天周映画やプラネタリウムで行うコンサート、天体望遠鏡で本物の天体を観察できるプログラムなど、宇宙を楽しみながらもっと知ってもらえるようなプログラムを多数ご用意しております。 湘南台文化センターこども館宇宙劇場で今まで知らなかった宇宙の世界を体感してみてください! >>宇宙劇場上演スケジュールはこちら
【湘南台文化センターこども館】ではものづくりや実験、自然観察など、いろいろなことが体験できるワークショップがあります。 ワークショップの参加方法は、当日先着順の講座と事前申し込みが必要な講座がありますので内容をご確認ください。