アクセスランキング
1位 | オートセンタースギヤマ |
2,141pt |
2位 | ヤオマサ大磯店 |
1,178pt |
3位 | キッズモール湘南 |
1,044pt |
4位 | おの整体院 かものみや分院 |
980pt |
5位 | 黒うどん 山長 せんごくはら |
975pt |
6位 | ヤオマサ大井町店 |
837pt |
7位 | HEAT hair design(ヒートヘアーデザイン) |
823pt |
8位 | 小田原百貨店 栢山店 |
785pt |
9位 | 宅配レストラン 宝の山 |
659pt |
10位 | ほうきにのった魔法使い ~あくせさりぃ工房 ひだまり~ |
650pt |
リンク集
海も森も満喫できる!横須賀の岬にある観音崎公園に遊びに行こう横須賀の東京湾に突き出た岬に、砂浜やアスレチックで遊べる「観音崎公園」があります。 海を眺めながらバーベキューができるエリアもあり、家族で1日満喫できることでしょう。 「アスレチックの森」や「うみの子とりで」には、長さ100メートルものローラーすべり台や、船の形をした 複合遊具、ボルダリングができるクライミングウォールなどがあります。 子供が大好きなアスレチックがたくさんあるので、喜ばれること間違いないでしょう。 アスレチックの森の近くには「森のロッジ」という施設があり、中で休憩したりお弁当を食べたりできます。 また、「花の広場」には青々とした芝生が広がっており、思いっきり走り回って遊ぶことができますよ。 「花の広場」はとにかく広い原っぱです。ピクニックをしたり、ゆったり過ごしたりするのに最適ですね。 「うみの子とりで」は小さなお子さまに大人気!複数のアスレチックが連なるエリアです。 うみの子とりでのそばにある「クライミングウォール」は、大人も楽しめそうな本格的な造りになっていました。 公園の東側の海岸エリアには、「観音崎園地」というバーベキューエリアがあります。 磯の香りを楽しみながらバーベキューができるのは贅沢ですね。 バーベキューエリアから海岸沿いに歩いていくと、「海岸園地」という東京湾や房総半島が見える開けた 場所に出ます。干潮時であればそこで磯遊びもできます。 この日は良く晴れた休日でしたので、「海岸園地」には磯遊びを楽しむ家族がたくさんいらっしゃいました。 そこからさらに奥に歩いていくと、日本で初の洋式灯台「観音埼灯台」の姿が見えますよ。 観音崎公園は、森と海に囲まれた眺めのよい公園です。 横須賀の海岸沿いをドライブしながら遊びに来るのもおススメですよ。 「観音埼灯台」は登って見学の出来る灯台です。天気の良い日は絶景が望めます。 (中学生以上は入館料200円が必要)灯台資料展示室も併設されています。 灯台の階段をぐるぐると登ると・・・パノラマビューが広がります。 カメラや携帯電話を落とさないように注意しながら絶景を楽しんでくださいね~! <ひとくちMEMO> 観音崎公園内には、周辺の自然や生物について展示がされている「観音崎自然博物館」があります。 また、目の前に東京湾が広がる「横須賀美術館」もあるので、ゆっくりと大人の時間を楽しみたいときは ぜひ立ち寄ってみてくださいね。 「横須賀美術館」は海側・山側からのどちらからでも自由に入場することができます。 イタリアンレストランやミュージアムショップなど併設の施設も充実していました。 |
|
|